矯正が必要な歯並び

HOME>矯正が必要な歯並び

波多野歯科医院矯正が必要な歯並び

矯正が必要な歯並びや噛み合わせは、不正咬合(ふせいこうごう)と呼ばれ、いくつかの種類があります。
いずれも「食事がしにくい」「滑舌が悪い」など、見た目だけに留まらない悪影響を与えます。
歯並びが極端に悪い場合は、マウスピース矯正だけで治療するのは難しいですが、
従来の治療と比べて抜歯せずに矯正できるケースが増えてきました。あなたの歯並びはどのタイプでしょうか?

このような不正咬合は
マウスピース矯正で噛み合わせを治せます

上の前歯が
前方に出ている

上顎前突(かがくぜんとつ)

「上顎前突」は、一般的に出っ歯と言われる歯並びのことで、上の前歯が前の方へ突き出しています。口を閉じにくいため、口腔内が乾燥しやすくなります。

歯が前方に倒れている場合や、骨格のズレが軽度の場合は、抜歯せずにマウスピースだけで矯正できることが多いです。

下の前歯が上の歯
より前に出ている

下顎前突(じょうがくぜんとつ)

下の前歯が前方に出ている噛み合わせを「下顎前突」といい、他にも反対咬合や受け口と呼ばれます。物が噛みにくく、滑舌も悪くなりやすいです。

歯が出ている場合や、上下顎のズレが中度の場合は、マウスピースだけで矯正できることが多いです。

デコボコな歯並び

叢生(そうせい)

日本人の不正咬合のなかで一番よくみられるのが、歯がねじれたり重なったりして生えている「叢生」です。八重歯も叢生の一種です。

歯を抜いて治療することが多かった叢生ですが、マウスピース矯正で抜歯せずに矯正できるケースが多くなりました(抜歯する場合もあります)

歯と歯の隙間が
広い

空隙歯列(くうげきしれつ)

空隙歯列は、歯間が広く目立つ歯並びで、すきっ歯とも言います。特に、上の正面の前歯に隙間がある症状を正中離開(せいちゅうりかい)と言います。

空隙歯列は、比較的単純な歯の動きで治療できるため、マウスピース矯正が得意とする不正咬合です。

噛み合わせが深い

過蓋咬合(かがいこうごう)

「過蓋咬合」は、深い噛み合わせにより下の前歯が見えなくなっている状態です。深く噛み合っているため、下の前歯が、上の歯肉を傷つけてしまいます。

過蓋咬合のマウスピース矯正は、歯の表面にアタッチメント(レジン製の突起)を付けて効率的に歯を引き出して治療します。

奥歯を噛んでも
前歯が噛み
合わない

開咬(かいこう)

奥歯が噛み合っていても、前歯が噛み合わず開いてしまう不正咬合を「開咬」と呼びます。前歯で物が噛み切れないため、食事のしづらく感じます。

開咬の程度が大きい場合は抜歯することもありますが、通常は抜歯なしでマウスピースのみの矯正で歯列が整います。

気になる歯だけを治すことも可能です

不正咬合の種類は複数ありますが、人によって症状の程度は異なります。軽度であったり、移動する歯の本数が少ない場合には、部分的な治療で歯並びを整えることができ、全体矯正に比べて、治療期間や費用の負担が抑えられます。
ご自身が思っているよりも負担を抑えて治療できる場合もあるため、自己判断でなく、歯科で相談したうえで治療についてご検討いただきたいと思います。

マウスピースだけで治療ができないケース

歯並びの乱れが大きい場合や不正咬合の原因が骨格のズレにある場合など、マウスピースだけで治療するのが難しく、他の矯正装置の併用が必要になる場合もあります。しかし、当院では治療中のライフスタイルに配慮した治療をご提案しておりますので、「マウスピース矯正シミュレーション」でお気軽にご相談ください。

当院の矯正相談では、ご自身の歯並びがマウスピースだけで矯正できるかどうかの診断も行いますので、ぜひ一度ご来院ください。